仕事内容 | プロフィール | スケジュール | ギャランティ | 事務局・連絡先 |
インスタグラム #asomoku_tagawa |
これまでの仕事先 随時更新 | Youtubeチャンネル | メールでお問い合わせ |
タイトルを見て、口ずさんだ人、きっと関西人ですよね? 先日、仕事先に向かっている最中、スマホに「着信アリ」の表示が。 コンビニに入り、車を停め、電話をかけ直したその時、 「バックします、ご注意ください」のアナウンスと共に 一台のワゴンが入ってきました(隣の駐車場に)。 電話の呼び出し音を左耳に受けつつ、横目で車を追いながらの数秒間。 その車の助手席側のドアの文字が視界へと入ってきました。 そこには 『♪関西電気保~安協会』 の文字が・・・。 気のせいだと思うのですが、「♪」や「~」 マークが見えたような… 気が付けばそう…唄っていましたよ。 既に繋がった電話口の声を耳に受けながら… 集中力を根こそぎ「盗られた」感覚。 心が勝手に唄うんですよ。 アタマの中に、あの数々のシュールなCMたちが 走馬灯のように、それはもう…くっきりと。 一度も直接お世話になった記憶はないけれど、 もはやDNAに組み込まれているんじゃないだろうか… ちなみに、♪関西電気保~安協会の方が実際に 各戸訪問する際、インターホン越しに唄うの?唄わないの?? 「それ」を確かめたい方は、下記のリンクでご確認を。 彼と、彼女と、関西電気保安協会|関西電気保安協会| (ksdh.or.jp) ※ 中毒性が強く、きっとおそらく絶対に、 長期間、アタマから離れなくなりますが、害はありません ※ 尚、その時電話で応対頂いた、和歌山県社協の方とは、 なんとか集中力を戻し、用件の確認を済ますことが出来ましたことを ご報告させていただきます。 ------------------------------------------------------------------------- 各所各機関、そろそろ総会等も終わったころかなと。 仕事のご依頼、ドシドシお待ちしております。 引き続き、どうぞご贔屓に…☆ 講師依頼、お待ちしております♡ 対面、オンライン、リモート、フォーラム、etc...ご相談ください |
||||
更新日:6月6日 |
このサイトに掲載されているあらゆる画像・テキストに関する権利は
あそびの工房 もくもく屋 に帰属します。
許可無く転用することを禁止します。
Copyright (C) ASOBINOKOBO MOKUMOKUYA.All Rights Reserved.