仕事内容 プロフィール  スケジュール ギャランティ TEL・ファックス






 
 プロフィール
 

 
事務局長・コミュニケーションデザイナー
 
田川 雅規

 
◆◆  ●2022年(令和3年)1月  
   中山修一記念館南の古民家「みんなのお家」の屋根裏を改装
 オフィス兼、配信スタジオ『やねうら』を開設
 更なるコロナ禍の講演・研修会に対応するべく、映像制作とリモート配信機能をアップデート
 
      ◆ ◆ ◆  

 ●2021年6月6日、7日 
 新型コロナウイルス感染拡大により仕事激減。
 コロナ禍で出来ることを模索し、チューリップ大作戦を考案、企画・成功させる。
 全国へ呼びかけ20,000本折り紙チューリップを集め、中山修一記念館南隣の古民家の
 庭を折り紙のチューリップで満開にする。
 

       
●2020年3月1日
 新型コロナウイルス感染拡大により仕事激減 講師業に冬がくる
 映像制作とリモート対応可能型講師に変身。同時にYouTubeチャンネルを開設
 
 
       
  ●2017年12月
 あそびの工房 もくもく屋 設立10周年の式典を ホテル ラ・スィート神戸にて開催
  ●2012年 4月
  あそびの工房 もくもく屋事務所を大阪府に移転
 ●2010年 4月
  コミュニケーション麻雀協会立ち上げに参画 代表理事に就任
 ●2007年 4月
 あそびの工房 もくもく屋を設立 事務局長に就任
 ●2003年〜2007年
 兵庫県立こどもの館に勤務 県の子育て支援事業を担当
 
 各所関わらせて頂いております
 2023年4月〜   関西福祉大学 非常勤講師 就任
 2019年2月    NPO法人ほっぺ 理事に就任
 2019年1月    京都府長岡京市 フセマルプラットホーム設立に参画 事務局長に就任
 2018年4月    「募金百貨店プロジェクト」の取り組みの一環として、京都府共同募金会との覚書 締結
 2017年〜
    2022年   学校法人関西保育福祉専門学校 介護福祉学科 非常勤講師
            長岡京市「みんなのお家プロジェクト」実行委員
 2016年〜     長岡京市地域コミュニケーションプロジェクト「ツタワル専門学校」 実行委員 兼 講師
 2016年〜現在   京都府長岡京市地域コミュニケーションプロジェクト立ち上げに参画 実行委員
 2015年〜現在   財団法人児童健全育成推進財団 放課後子どもプラン指導者 登録講師
 2013年〜現在   兵庫県うれしの台ユースセミナー運営委員
 2011年〜現在   兵庫県小野市ヒューマンライフ推進学習 いじめ防止アドバイザー
 2010年〜
    2020年   コミュニケーション麻雀協会 代表理事










似顔絵作成中…

 プロフィール

 Masanori Tagawa
 グラフィックデザイナー あやちゃん


 
 
■30秒でわかるショートストーリー■

 京都芸術短期大学ビジュアルデザインコース卒 ← 実は長岡京市にご縁あり
 大学卒業後はデザイン事務所、広告代理店デザイナーとして締め切りと睡魔に追われる日々を経、
 フリーランスに変身転身。偶然にも、そのタイミングで もくもく屋タガワとの出会いが…
 『同じタガワやし、うちのデザイナーになってよ。よし、仲間なかま☆』と頼まれ…
 『お前はルフィか…』と心でつぶやいた日から今日に至る。

 2018年からは『某テレビ局』の映像テロップを作ったりする業務を担っている

 ●2007年より…
 立ち上げ当初からもくもく屋の専属デザイナーとして支える縁の下の力持ち
 ちなみに、苗字だけみると事務局長と同じ『たがわ』ですが、字が違うタガワ違いの
 偶然が引き合わせた奇跡の?コンビ 【タガワ談】
 
 もくもく屋の『富山県支部長』も兼務

 ちなみに…
 ●2009年に自社ブランドを立ち上げ運営もしている。

 その他の情報…
 ■ 好きなスポーツ:サッカー
 ■ 最近の関心事 :専ら『健康』のこと




■■ ■■ メールでお問い合わせ  Facebook登録済み