仕事内容  プロフィール   スケジュール  ギャランティ  事務局・連絡先
 こんなテーマの研修も…


 インスタグラム
 
#asomoku_tagawa
 
 仕事先一覧
 随時更新
 メールでお問い合わせ  facebook



  【 3年目 】    9月23日更新 

 一気に秋模様。
 なんなら寒いくらい。秋分の日というだけあります。
 季節と気候がコロコロ変わるこの時期に、今年も始まります。
 大学での講義が。
 
 そうなんです、後期授業がはじまるのです。
 今年度も受け持ちは2科目。1科目15回、それが2科目なので合計30コマ。
 教育学部の学生の皆さんと過ごす30回。
 毎週通います。毎週顔を合わせます。気も遣います。

 今年は割烹着を着ようかなー。どうしようかなー。なんてアタマの中で
 90分×30コマのイメージを巡らせながら、授業の準備。

 飽きられないように。何より、飽きないように。
 学生の皆さんの反応に、ヒリヒリしながら新たな組み立てを試してみたり
 してみたり。何より、彼らの大切な時間が「その瞬間は楽しく」
 後に「価値ある時間」となる様、丁寧に届けていこうと思います。
 
 学食のメニューは増えてるかな~。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 令和7年度『
』 どうぞ タガワをご贔屓に…☆
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 宜しければスケジュールページ 「も」ご覧ください。
 
 
『難しいをユーモアと共にナルホドに変換』

 
『楽しい&私にもできるかもを体現できる場をつくる』
 
 是非、迷わずご一報&ご依頼ください☆
 今年、そして今日も時代と共に「その時」に合ったご要望を、身近な話に変えて
 「私にもできるかも」にチューニング致します。
 
 -------------------------------------------------------------------------
 仕事のご依頼、ドシドシお待ちしております。

 対面、オンライン、リモート、フォーラム、etc...ご相談ください
 

 更新日:9月23日 






このサイトに掲載されているあらゆる画像・テキストに関する権利は
あそびの工房 もくもく屋 に帰属します。
許可無く転用することを禁止します。
Copyright (C) ASOBINOKOBO MOKUMOKUYA.All Rights Reserved.