仕事内容 | プロフィール | スケジュール | ギャランティ | 事務局・連絡先 |
こんなテーマの研修も… |
インスタグラム #asomoku_tagawa |
仕事先一覧 随時更新 |
メールでお問い合わせ |
残暑お見舞い申し上げます。 長い長い8月と思いきや、すでに折り返し。皆様お変わりございませんか。 先日、お盆期間中にとある町の社協さんに御挨拶に。 先方の開口一番は、「あれ?普段着も割烹着なんですか??」 ・・・そうそう、普段から割烹…って、なんでやねんw 確かに白地のフワっとしたTシャツ着てましたけども。 まるで冷やかしのような挨拶になってしまいましたが、お時間割いて くださり、構ってくださいました。Sさん、Nさん、そして 事務所の皆さま、本当に ホント~に、ありがとうございました!! 暑中見舞いから残暑見舞いに。 高校野球は準々決勝。 山に行けばツクツクボウシも鳴いている今日この頃。 いよいよ夏は終盤みたいな空気が流れ始めたここ数日間。 そんなことは言わせねぇぜ~とばかりにまだまだ熱い人がわが家に。 そう、先日「サマソニ2025@万博記念公園会場」に 行ってきた妻が HANA、ウルフルズ、髭男の楽曲を取り憑かれたように ごきげんに唄うのです。足腰痛くて辛そうにしながら… それを複雑な心と耳で聴く割烹着男。 嗚呼、、、いいなぁぁぁぁ~。うらめしや~。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 令和7年度『も』 どうぞ タガワをご贔屓に…☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 宜しければスケジュールページ 「も」ご覧ください。 『難しいをユーモアと共にナルホドに変換』 『楽しい&私にもできるかもを体現できる場をつくる』 是非、迷わずご一報&ご依頼ください☆ 今年、そして今日も時代と共に「その時」に合ったご要望を、身近な話に変えて 「私にもできるかも」にチューニング致します。 ------------------------------------------------------------------------- 仕事のご依頼、ドシドシお待ちしております。 対面、オンライン、リモート、フォーラム、etc...ご相談ください |
||||
更新日:8月19日 |
このサイトに掲載されているあらゆる画像・テキストに関する権利は
あそびの工房 もくもく屋 に帰属します。
許可無く転用することを禁止します。
Copyright (C) ASOBINOKOBO MOKUMOKUYA.All Rights Reserved.